本日・・・いやもう昨日でした。
搬入日ということで、色々準備したもの、
決められずにとりあえず持っていくものなどなど
ディスプレイは毎度楽しくも悩ましいひと時です。
今朝は準備万端で余裕のお出かけの予定でしたが
初日は間に合わないと思っていたワークショップ用のリングなどが
朝一で届いた為、これは持っていけるのでは!と思い立ち
大急ぎで仕上げ、搬入時間ギリギリに終わり
お昼は車でパンをかじりながらの移動となりました。
Le Midiさんでは、圷夫妻がこんがらかった頭を冷静に受け止めて下さり、
又、KさんIさんの二人が仕事前にチョイ寄りしてディスプレイを
手伝ってくれたり。
結局あーでもないこーでもないと閉店時間まで粘って
何とか収めてまいりました。
窓越しのサインは圷さんが仕上げてくれました。
ありがとうございます!
ホッとしつつ、ギリギリまでかかってしまったので
買い物の予定を一個飛ばし
ひたちなかの映画館へ。
おなかペコペコだったので腹ごしらえ+半額だったマリオンクレープで
デザートまで買ってしまい…
そして「ボヘミアン・ラプソディー」を見てまいりました。
半分はライブを裏側からみているような気分と
内向的で真面目なフレディが陥るロックスターの孤独な姿が
淡々と描かれていて引き込まれました。
終わってから友人と、あの頃何を聞いていたかとか
ライブエイドは日本でもやってたよね?とか
ノエビア化粧品のCM曲はフレディのソロだったよね・・・とか
なんか色々懐かしかったです。
そして誰もわからないけど、フレディ役の俳優にウチの兄が激似している事に
途中で気が付いて、終わってから兄にメールしてみました。
(返事なし)フレディには似てないのですがね…
すごく長いノンストップな一日でした。
明日から12/9まで笠間稲荷の近くのLe Midiさんにて
[Drops]Amulet exhibition
どうぞよろしくお願いいたします。
2日は在廊日で、ワークショップもやりますので
手作り好きの方や、ロストワックスや銀細工に興味のある方は
是非のぞいてみてくださいね!